Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/siestaweb/siestaweb.net/public_html/300/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/siestaweb/siestaweb.net/public_html/300/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77
Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/siestaweb/siestaweb.net/public_html/300/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87 君を祈る / ユニーククロージングウェアハウス/桜沢麗奈
>君を祈る
い、いきなり泣けてきます…!
背景の写真、古びた具合も雰囲気を盛り立てて素敵ですが、
親から子、子から孫、継がれていく『しあわせになれ』の言葉が、鏡の中から語られる様子が、
言葉にならない想いを連れてきます。
子供、居ませんが…!
>ユニーククロージングウェアハウス
こちらは明るく軽く、楽しく苦笑い。
似合っていればOKでしょう!
このカード、欲しかったですわ…。
読んでくださってありがとうございます。
多分ほとんどすべての親が望むことって、原点を辿れば「しあわせになれ」ってただそれだけだと思うのですよね。だんだんいろいろよけいなものがくっつくけど。
そしてユニクロ、苦笑いいただけてうれしいですあざます!!カード、もしよければそのうちに……もらっていただければ……
下さい。
コレは手元に欲しいです!!
一作目、じんときました。ただ、ただ、幸せを祈る心が尊過ぎて……。
二作目、ユ○クロ……( ̄▽ ̄;)
か、彼がきっと悩んだ末のセットで買ったプレゼントなのでしょう……(震え声)
読んでくださってありがとうございます。
愛情の根っこは、きっとただ幸せを祈るきもちなのではないかなあ、と思ったので、そんなことを書いてみました。
そしてユニクロの方は、自分がユニクロのガウチョパンツを履いていて思いついたちょっと残念なSSでした!
お互いのテンションはちょっと違っているけど、
どちらも少しヒヤっとしてしまう(でもすてき。。。)ところは同じ雰囲気。
両A面とは、こういう作品なんだなぁ。。。って感激してました。
個人的には「ユニーククロージングウェアハウス」が特にすきです。
身近な話なのかもしれませんが、作品として達者につくられている印象がしました!
お返事遅くなってすみません。感想ありがとうございます!
両A面!何とも懐かしい言葉。でも確かにそれかも、と思いました。そう言っていただけてすごくうれしかったです。
そして「ユニクロ」気に入っていただけて幸せです。私もとても楽しく書いた一本でした。ありがとうございました!