2016.10.15 投影/三月ゆう Tweet Auther : 三月ゆうCircle : Re*muse Tweet コメント いぐあな より: 2016年10月16日 7:57 PM 人は見かけによらない、の典型ですね。 そして、彼を見た目で判断した、鏡の中の自分の本当の顔は……。 身につまされる、お話ですが、彼女は気付けただけでも偉いと思います。 返信 三月ゆう より: 2016年11月12日 10:45 PM ありがとうございます。 実際には気が付かない人のほうが多いので、こういうお話を書くことになってしまったんですけど。 悲しいですが、人の振りを見て我が振りを直すきっかけになったらいいなと思っています。 返信 森村直也 より: 2016年10月19日 9:40 AM きつい言葉だなと思いつつも、最後の一文にどきりとしました。 気持ちはわかると思ってしまう自分に自己嫌悪です。 鏡の中の自分の有様に気付いたのなら、これからはきっと。 そう願いたくなりました。 ……そして、鏡を見るのがちょっと恐くなりました…… 返信 三月ゆう より: 2016年11月12日 11:00 PM ありがとうございます。 ドキリときたのなら、してやったりという感じです。 でも、人間なら誰でも持っている感情なので、あまり自己嫌悪されないでほしいです。 物語の「私」が、事実と向き合える強さを持ち合わせていることを願っています。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
人は見かけによらない、の典型ですね。
そして、彼を見た目で判断した、鏡の中の自分の本当の顔は……。
身につまされる、お話ですが、彼女は気付けただけでも偉いと思います。
ありがとうございます。
実際には気が付かない人のほうが多いので、こういうお話を書くことになってしまったんですけど。
悲しいですが、人の振りを見て我が振りを直すきっかけになったらいいなと思っています。
きつい言葉だなと思いつつも、最後の一文にどきりとしました。
気持ちはわかると思ってしまう自分に自己嫌悪です。
鏡の中の自分の有様に気付いたのなら、これからはきっと。
そう願いたくなりました。
……そして、鏡を見るのがちょっと恐くなりました……
ありがとうございます。
ドキリときたのなら、してやったりという感じです。
でも、人間なら誰でも持っている感情なので、あまり自己嫌悪されないでほしいです。
物語の「私」が、事実と向き合える強さを持ち合わせていることを願っています。